12月6日・7日に神奈川県藤沢市においてパラID全日本卓球選手権大会が行われました。
この大会は知的障がいを持っている選手の全日本卓球選手権大会になります。
日本知的障がい卓球連盟
この種目は先日行われたパリパラリンピックで金メダルと銅メダルを獲得された選手が在籍されている世界的に日本のレベルが高いカテゴリーになります。
八戸卓球アカデミー所属の馬渡伊吹は昨年は優勝しており、二連覇を目指して挑みました。
予選リーグを通過して決勝トーナメント進出。
決勝トーナメントではパリパラリンピック・東京パラリンピックメダリストに競り勝ち決勝へ駒を進めました。
決勝戦は6月に敗れている選手。
今回は我慢強くラリーをしてくれ2対1とリードを奪いましたがフルセットの末2-3で敗れて準優勝という結果でした。
しかしながら試合の内容は6月とは全く違うもので、練習してきたことが発揮され成長が感じられました。
二連覇とはなりませんでしたがとても意味のある2位という結果でした。
現在「馬渡伊吹」は2028年のロサンゼルスパラリンピックを目指して日々精進しております。
「八戸卓球界から金メダリストを!!」を合言葉に日々1ミリでも成長できるように頑張って参ります。
ご支援頂けるスポンサー様、個人様募集中です!!
馬渡伊吹の応援をお願い致します。