試合映像分析
「映像送付するだけで自分だけのアドバイス・練習計画が手に入る!!」
自分で練習や試合のビデオを撮ってもどのように振り返ればいいか解らないことはないでしょうか。私もよく一人で見るよりも先輩や指導者の方に一緒に見てもらっている時のほうがよく理解して見ていた記憶があります。そんな選手の為に何かできないかと考えたプランです。プレーしている映像を送付頂きアドバイスをさせてもらうというものです。



詳細についてはこちら
お客様から試合や練習の映像(DVD・SDカード・YouTubeのURL等)を送付頂き、その映像を分析し、その選手の特徴や今後の練習計画を作成させて頂きます。ご依頼頂きました選手の特徴(得意・不得意)、今後の練習計画、試合で気を付ける点などをファイルにして送付ご報告させて頂きます。アドバイス頂きたい項目をご指定頂くことも可能でございますのでお気軽にお問い合わせください。
送付時必要なもの
- 分析申請書(こちらからダウンロードできます/記入例有)
- 映像のDVDまたはSDカード
注意事項
- ※1 特定のチーム・選手を対象とした対策練習・戦術のご相談は対応出来かねます。
(例:〇〇中学校の〇〇君に勝ちたいのでその対策を教えてください。) - ※2 送料(送付時・返送時)はお客様のご負担とさせて頂きます。
- ※3 映像到着からファイル発送まで約2週間程お時間頂戴致します。
- ※4 到着時までの製品の破損につきまして一切の責任を負いませんので梱包や包装紙のご準備・手配をお願い致します。
- ※5 DVDもしくはSDカードに複数の試合が入っている場合は、対象の試合をご指定下さい。
(分析申請書の「今回の試合について」部分に記載願います) - ※6 DVD・SDカードの動作確認の上送付願います。
- ※7 自分の卓球ノートをお持ちの場合は分析表をクリアファイルに入れて送付させて頂きますのでお申し付けください。(本書類はA4サイズでの作成になります)
- ※8 お問い合わせの際、詳細をご案内致します。まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
料金
1試合につき2,500円(税込2,750円)
※プラス月額500円でメール応対でのフォローアップをさせて頂きます
例:1回戦の試合=2,500円(税込2,750円)
例:1回戦と2回戦の試合=2,500円×2試合=5,000円(税込5,500円)
講習会及びコーチ依頼
個人・学校・クラブチーム等へ講習会やコーチ指導に伺います。
料金については内容を考慮してご相談とさせて頂きます。お問い合わせの際はできるだけ詳細に内容をご連絡願います。
例:趣旨、場所、人数、日程(1日なのか2日なのか)、レベル等)
指導料以外に別途交通費がかかります。
指導実績多数経験有。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
講習会参考スケジュール例
9:00 | 開講挨拶 |
9:30 | 体操開始 |
10:00 | 講習会スタート ・フォームについて ・基本練習について ・練習の具体例提案(皆でやってみる) |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 多球練習紹介(意義、練習内容等) |
14:00 | ゲーム練習時の意識する点の紹介、それを踏まえ実際にゲーム練習をする |
15:30 | クールダウン |
16:00 | 質疑応答(生徒、父兄、先生問わず) |
料金
指導料以外に別途交通費がかかります。
料金については内容を考慮してご相談とさせて頂きます。(¥30,000~)