• 沼田について
  • 八戸卓球アカデミー
  • 講習会のご依頼
  • 卓球ブログ
  • スポンサー
  • お問い合わせ
八戸市 沼田 勝の卓球講習/卓球教室
元実業団卓球選手だからできるホンモノの卓球指導
コンテンツにスキップする
  • 沼田について
  • 八戸卓球アカデミー
  • 講習会のご依頼
  • 卓球ブログ
  • スポンサー
  • お問い合わせ
カテゴリー: 試合に向けて

カテゴリー: 試合に向けて

ホーム カテゴリーのアーカイブ "試合に向けて"

タイムアウトのタイミングについて

タイムアウトのタイミングについて
お知らせ / 試合に向けて 2022年10月27日 2022年10月27日

昨今の卓球の大会でも少しずつ入場制限が緩和されはじめ、ベンチにも入れるようになってきました。今回はベ …

Read more"タイムアウトのタイミングについて"

お知らせ

お知らせ
試合に向けて 2021年6月4日 2021年6月4日

講習会のご依頼について 多数の講習会のご依頼を頂きありがとうございます。各種大会や練習会などと重複し …

Read more"お知らせ"

試合で勝つ為に必要な5つのこと Zoom解説 第2回

試合で勝つ為に必要な5つのこと Zoom解説 第2回
試合に向けて 2020年6月5日 2020年6月15日

こんにちは。八戸市の卓球指導者沼田です。→プロフィール 前回のZoomにて解説させて頂きました「試合 …

Read more"試合で勝つ為に必要な5つのこと Zoom解説 第2回"

試合で勝つ為に必要な5つのこと Zoom解説 第1回

試合で勝つ為に必要な5つのこと Zoom解説 第1回
試合に向けて 2020年5月26日 2020年6月9日

緊急事態宣言が解除されました。対策や取り組みが次のステージに移行するということで少しずつ経済活動が再 …

Read more"試合で勝つ為に必要な5つのこと Zoom解説 第1回"

試合の分析、振り返りの仕方

試合の分析、振り返りの仕方
試合に向けて 2020年4月2日 2020年4月2日

こんにちは。八戸市の卓球指導者沼田です。→プロフィール 現在練習ができず過去の試合などを見て振り返っ …

Read more"試合の分析、振り返りの仕方"

ダブルスを勝つ!!(右・左ペア)

ダブルスを勝つ!!(右・左ペア)
試合に向けて 2019年9月21日 2019年9月21日

以前『試合分析』をした選手から試合中にそのレポートを見て良い成績が出ましたという嬉しいご報告を頂きま …

Read more"ダブルスを勝つ!!(右・左ペア)"

ダブルスを勝つ!!(右・右コンビ)

ダブルスを勝つ!!(右・右コンビ)
試合に向けて 2019年9月18日 2019年9月18日

「ノーサイド・ゲーム」終わってしまいましたね。いやー毎回涙なしには見れないドラマでした。特に最終回の …

Read more"ダブルスを勝つ!!(右・右コンビ)"

ダブルスを勝つ!!(入門編)

ダブルスを勝つ!!(入門編)
試合に向けて 2019年9月14日 2019年9月17日

岩手県は軽米町で講習会を行ってきました。短い時間でしたのでが皆さん目を輝かせて話を聞いてくれてこちら …

Read more"ダブルスを勝つ!!(入門編)"

初心者が試合で勝ち、強くなる為にすべきこと 試合編

初心者が試合で勝ち、強くなる為にすべきこと 試合編
試合に向けて 2019年3月27日 2019年5月12日

東京五輪に向けて熾烈なプロツアーが始まりました。五輪を目指す選手にとってはこの1年がとても大事になっ …

Read more"初心者が試合で勝ち、強くなる為にすべきこと 試合編"

試合前・中・後について 第三回「試合後の振り返り」

試合前・中・後について 第三回「試合後の振り返り」
試合に向けて 2019年3月14日 2019年5月12日

こんにちは。八戸市出身の卓球指導者沼田です。→プロフィール 最終回の第3回目のテーマは「試合後の振り …

Read more"試合前・中・後について 第三回「試合後の振り返り」"

投稿ナビゲーション

1 2

ブログカテゴリー

  • お知らせ (21)
  • 八戸卓球アカデミー (100)
  • 八戸市出身 沼田勝について (32)
  • 戦術について (19)
  • 用具について (8)
  • 練習方法について (50)
  • 試合に向けて (12)

YOUTUBE 沼田勝卓球チャンネル

Facebook

©2019 沼田 勝の卓球指導ホームページ NUMATA MASARU TABLETENNIS
トップに戻る